『式場』
数千名様の大規模なご葬儀から、ご親族だけでの家族葬(20〜30名)・ご法要にまで広くご利用いただいております。
- 椅子基本配置(300席)
- 家族葬の場合(数十席〜百席)
- 立食の場合
- 着席の場合
『待合室』
待合室は、着席でのご会食や立食の懇親会、またご遺品の展示室にもご利用いただだけます。(部屋はパーテーションで分割可。大型配膳準備室併設。ケータリングも受け入れ可。霊柩車専用車道併設。)
- 基本の場合(322席)
- 立食の場合
『懇親会室』
中庭に面した落ち着いた場所にあり、VIP専用の待合室や火葬後の繰上げ初七日等でご利用いただいております。(パーテーションで3分割ができ、それぞれに出入口がございます。お隣は遺族室になります。)
- 会食(60席/分割も可)
- 椅子席(150席位)
『遺族室』
12畳と6畳の続き間で、12畳は奥まった場所にあり、通夜と告別式の両日、ご自由にご利用頂く事が出来ます。バス、トイレ、ミニキッチン、折り畳みベッドを備えております。(寝具のみレンタルですので、葬儀社様にご相談下さい)
この遺族室をご利用頂いても料金は別途に発生いたしません。
この遺族室をご利用頂いても料金は別途に発生いたしません。
『中庭』
ご弔問者の受付、クローク、式場、懇親会室などは中庭で隔てられており、回廊で結ばれております。中庭では写真パネルの展示やお花などの飾付けが行われております。通夜の時には やわらかくライトアップ致します。円柱の観葉植物や草花は早春〜晩秋の間に常設致します。四季折々、植えられた木々や草花がご遺族様、ご弔問者様の悲しみを少しでも和らげます事を祈っております。
『その他の施設』
- 談話室
(導師更衣室にもご利用可能です) - 正面の受付
(間口4.5m+7m) - 正門と全景